サッカー記事 フリーキック時のゴールからボールまでの距離。芝生で分かります! みなさんは、サッカー観戦中にこんな経験はありませんか? 「いい位置でのフリーキック獲得。けど、どれくらいの距離かなー?」 今回は、そんな疑問を芝生を見ることで解決できる、ということをお伝えします! ブログの作者Ik・・・ 2023.08.27 サッカー記事芝生
サッカー記事 プレミアリーグの試合前にゴールが2つある理由は? 今回は、先日エックスの方で投稿させていただきました、プレミアリーグの試合前の練習時にゴールが2つある理由について改めてブログに書かせていただきます。 ブログの作者Ikumiより (adsbyg・・・ 2023.08.20 サッカー記事プレミアリーグ芝生
サッカー記事 芝生からプレミアリーグを1.1倍楽しくする 23-24シーズンのプレミアリーグは、8月第2週から開幕です! 今回は、そのプレミアリーグを1.1倍とほんの少しだけですが、少しでも面白くみなさんに観ていただくために、芝生から見るプレミアリーグと題してお届けしていこうと思います! ・・・ 2023.08.12 サッカー記事スタジアムレポートプレミアリーグ芝生
アーセナル ハイブリッドターフでプレーした感想 今回は先日行われたアーセナルトレーニングセンターにおけるアーセナルグラウンズパーソンvsワトフォードグラウンズパーソンの試合について書こうと思います。 特に私がこの一戦で気になっていたのは、ハイブリッドターフはどんな感じなのかについ・・・ 2023.06.27 アーセナルサッカーサッカー記事レポート芝生
アーセナル アーセナルグラウンズパーソンに新たな仲間が加わりました:自動芝刈機 今回はちょっとしたご報告です。 アーセナルグラウンズパーソンに新たな仲間が加わりました! 自動芝刈機です!とはいってもこの子は小さいので、担当箇所はユースの子たちが練習するピッチ2の横にあるガーデンのちょっとした芝生スペースだけです。 とはいえ、最近の忙しい時期になかなか手が回りにくいガーデンの芝生を自動的に刈ってくれるのは非常にありがたい存在です! 2023.06.12 アーセナル芝生
アーセナル プレミアリーグ全日程が終了 22/23シーズンのプレミアリーグは、全日程が終了しました。 今シーズンは、私にとって非常に大きな1年になりました! FC岐阜さんの練習場である北西部運動公園の管理、そして9月には自分が夢見てきたイングランドプレミアリーグの舞台であるイギリスへと活動の拠点を移し、そしてアーセナルFCさんのグラウンズパーソン(グラウンドキーパー)として働くことができました! 2023.05.29 アーセナルサッカー記事芝生
サッカー記事 新聞掲載に関して 岐阜新聞様とのご縁がありまして、新聞に私のインタビューが掲載しました! ただ私としては、私自身の活躍ではなく、このグラウンズパーソン(グラウンドキーパー)という仕事の知名度が上がることが大事だと思い今回インタビューを受けました。 2023.05.06 サッカー記事日常生活芝生
アーセナル アーセナルトレーニングセンターのピッチは何面でしょう? ロンドンコルニーにあるアーセナルトレーニングセンターですが、ピッチは何面あるでしょうか? 2023.03.28 アーセナルサッカー記事芝生
アディダス ワトフォードvsアーセナル 日本とイギリスのピッチの違いを分析 ワトフォードトレーニングセンターで実際にプレーした感想を、グラウンズパーソン目線で書いてみました! 2023.03.26 アディダスアーセナルサッカーサッカーの道具サッカー記事スパイクチーム活動レポート日常生活芝生
アーセナル ワトフォードvsアーセナル マッチレポート(グラウンズパーソンの試合) ワトフォードトレーニングセンターで行われたワトフォードグラウンズパーソンとアーセナルグラウンズパーソンの一戦は、壮絶な打ち合いの末6-5でワトフォードの勝利に終わった。この試合のマッチレポートをお届け! 2023.03.26 アーセナルサッカー記事チーム活動レポート日常生活芝生