アーセナル

スポンサーリンク
アーセナル

スタジアムが収益を上げるにはどうするべきか?【イングランドのスタジアム運営方法を見てみよう】

日本国内でスタジアム建設に反対の声が上がる理由の1つに、税金が投入されるため。しかし黒字であれば問題ないはず。今回はイングランド4つのスタジアムの運営方法や収益のあげ方を紹介します。
アーセナル

【25-26シーズン】芝生から見るプレミアリーグ:ハイブリッドターフの違いがプレーに影響するのか?今年のエミレーツスタジアムは一味違う?

【25-26シーズン】芝生から見るプレミアリーグ、ハイブリッドターフの違いがプレーにどう影響するのか?エミレーツスタジアムは?など芝生からプレミアリーグを見てみよう。
アーセナル

笹旅を終えての感想

2025年1月13日に第5回笹旅に参加させていただきました。その際の感想とお礼を書かせていただきます。
アーセナル

第5回 笹木かおりさんと行く!【笹旅】のゲストとして参加します!!

旅行代理店のHISさん、そして笹木かおりさんよりお話をいただき、第5回笹木かおりさんと行く!アーセナル観戦ツアー通称笹旅のゲストとして参加させていただくことが決定しました!!
アーセナル

エミレーツスタジアムでサッカーしてきます

恒例のスタッフフットボールの時間がやってきました! 今回は今週の金曜日、2024年5月24日に行われます! 会場は先週エヴァートンとの激戦が行われた、アーセナルのホームスタジアムであるエミレーツスタジアムです! 昨年も開催されましたが、私は・・・
アーセナル

アーセナルトレーニングセンターへの行き方

今回は、アーセナルトレーニングセンターへの行き方を紹介します。 最近お問合せでも、アーセナルトレーニングセンター前で選手たちの出待ちをしてみたいという方が多いため、今回は書かせていただこうかなと思います。 ただし、最近は安全のために柵が設置・・・
アーセナル

アーセナルに決めた理由は何だったのか?(11月17日に放送したラジオの補足情報)

※この記事内ではPRを含んでいます。 先日、私のアーセナルでのグラウンズパーソンとしての加入までの背景について、東京のラジオ局、J-WAVEさんのJK radiotokyo unitedというラジオ番組内で、取り上げていただきました! まず・・・
アーセナル

アーセナルトレーニングセンターの歴史とアーセン・ヴェンゲルの存在

今回は、私が所属するアーセナルのロンドンコルニーにあるアーセナルトレーニングセンターの歴史についてちょっと調べてみましたので、紹介したいと思います。 今のアーセナルトレーニングセンターは、実は私が生まれるよりも後にできた施設であり、意外と長・・・
アーセナル

ハイブリッドターフでプレーした感想

今回は先日行われたアーセナルトレーニングセンターにおけるアーセナルグラウンズパーソンvsワトフォードグラウンズパーソンの試合について書こうと思います。 特に私がこの一戦で気になっていたのは、ハイブリッドターフはどんな感じなのかについてです。・・・
アーセナル

アーセナルグラウンズパーソンに新たな仲間が加わりました:自動芝刈機

今回はちょっとしたご報告です。 アーセナルグラウンズパーソンに新たな仲間が加わりました! 自動芝刈機です!とはいってもこの子は小さいので、担当箇所はユースの子たちが練習するピッチ2の横にあるガーデンのちょっとした芝生スペースだけです。 とはいえ、最近の忙しい時期になかなか手が回りにくいガーデンの芝生を自動的に刈ってくれるのは非常にありがたい存在です!
スポンサーリンク