スタジアムレポート

スポンサーリンク
アーセナル

笹旅を終えての感想

2025年1月13日に第5回笹旅に参加させていただきました。その際の感想とお礼を書かせていただきます。
Jリーグ

日本のスタジアム建設に物申す?天然芝のスタジアムや練習場を作るうえで考えるべきこと

日本のスタジアムが建設される際に、芝生のことをしっかり取り入れてほしいと思いブログにしました。
スタジアムレポート

ウェンブリー・スタジアムでサッカーしてきます!!

アーセナルでのグラウンズパーソンとしてのお仕事と並行して、ウェンブリー・スタジアムでもお仕事をさせていただいているのは、多くの方がご存じでしょうが、このたびウェンブリーのスタッフフットボールマッチが開催されることとなり、なんとウェンブリー・スタジアムでサッカーをする機会をいただきました!!
スタジアムレポート

2024年2月サン・シーロ訪問記

今回はイタリア・ミラノへ訪問した出来事を書きました。モンツァのスタジアムやインテル、ACミランが使用するサンシーロの芝生などを見てきての感想も書いてあります。
サッカー記事

ウェンブリースタジアムでの初仕事を終えて

ウェンブリースタジアムでの初めての仕事のレポートを書かせていただきました!
サッカー記事

日本旅行:グラウンド訪問編

2024年の日本旅行では、関東や静岡県の様々なトレーニングセンターやスタジアムを訪問。日記のような形でブログに残しておきます。
サッカー記事

ピッチ内のスプリンクラーってどうなっているの?ケガはしないの?

近年のサッカーでは、試合前にピッチ上にスプリンクラーによって散水するクラブが増えてきましたね! 私のいるアーセナルのエミレーツスタジアムでも、試合前の練習前であったりキックオフ前、そしてハーフタイムにも散水を行っています。 気になっている人・・・
サッカー記事

芝生からプレミアリーグを1.1倍楽しくする

23-24シーズンのプレミアリーグは、8月第2週から開幕です! 今回は、そのプレミアリーグを1.1倍とほんの少しだけですが、少しでも面白くみなさんに観ていただくために、芝生から見るプレミアリーグと題してお届けしていこうと思います! ちなみに・・・
サッカー

イングランドプレミアリーグの芝生は人工芝?天然芝?長さは?品種は?疑問を解決!

昨今、プレミアリーグの注目度は日本人選手たち冨安選手や三苫選手の活躍などで高く、日本でも多くの方が観るように。今回はそんなプレミアリーグの芝生についてフォーカスしました。アーセナルでグラウンズパーソンとして働いている身として多くの方々に芝生について知っていただけますと幸いです。
サッカー

カタールワールドカップが終了。スタジアムの芝生についての総括。そして今後へ

カタールワールドカップが終了。ここではスタジアムの芝生にフォーカスし振り返っていきたい。私はかなりハイクオリティな芝生だったと思う。その理由は・・・
スポンサーリンク