スポンサーリンク
日常生活

イギリスへ上陸(日本からイギリスへの旅編)

ベトナムエアラインで日本を発ち、ベトナム経由でロンドンヒースロー空港へたどり着きました! 夢への第一歩として、まずはひと段落したことをご報告したいと思います。
芝生

いつも応援してくださる皆様へ

イギリスでグラウンドキーパーになることが決まりました!
芝生

芝生化のメリットデメリット

近年、学校の校庭緑化事業、さらには今まで砂や土(クレー)だったグラウンドを芝生化する自治体が増えつつある日本国内。 そんな芝生化にはどのようなメリットがあるのでしょうか?またどのようなデメリットがあるのか。 今回はそんな芝生について記事にし・・・
サッカー

21-22シーズンプレミアリーグ所属クラブのユニフォームサプライヤーを調べてみた

21-22シーズンプレミアリーグもいよいよ10試合目に突入します。 応援しているクラブの好不調、今後の順位など気になることも増えてきたことでしょう。 今回はそういった順位とは関係なく、プレミアリーグ所属クラブのユニフォームサプライヤーについて調査してみました。 今シーズンからサプライヤーが変更になったクラブもありますし、見たことのないロゴが付いたユニフォームもあるかと思います。
サッカー記事

芝生張替えのメリットデメリット

今回は芝生の張替えによるメリットとデメリットについて書いてみました。 そして芝生の張替え作業がどういったものなのかも書いてみました。
芝生

グラウンズパーソン(グラウンドキーパー)になるには?経緯編

グラウンドキーパーっていったい何?どうやったらなれるの?そもそもIkumiは何故グラウンドキーパーになったの? 数回に分けてこれらのことをお話していきます。
サッカー

20-21プレミアリーグ所属クラブの胸スポンサーを調べてみた【後編】

20-21プレミアリーグ所属クラブの胸スポンサーを調べてみた後編です。今回は19-20シーズンの順位表からトップ10のチームをご紹介。 また、どの業種が多いのかもみてみました。最後には、バークレイプレミアリーグのバークレイズについてのご紹介もあります。
サッカー記事

20-21プレミアリーグ所属クラブの胸スポンサーを調べてみた【前編】

20-21シーズンプレミアリーグに所属する全20クラブの胸スポンサーについて調べてみました。 好きなあのクラブや、ライバルクラブのスポンサーを一度は見たことある方も多いはず。 気になるスポンサー情報前編です。
芝生

ハイブリッド芝(ハイブリッドターフ)ってどんなもの?

近年日本でも導入されたハイブリッドターフっていったいどんなもの? その疑問をここでは解決!!
サッカー記事

コラム:最先端の技術が詰まったトッテナム・ホットスパースタジアムの全貌【芝生編】

トッテナム・ホットスパースタジアムの芝生にフォーカスしました。どのような機械を使っているのか気になることが多々あると思いますが、これにて解決!!
スポンサーリンク